ニンニクカズラ

Maisyちゃん

2022年12月09日 14:27

ニンニクカズラの花が咲きました。


「熱帯で広く栽培されているつる性の植物。葉や花を傷つけるとニンニクのようなにおいがするので、和名をニンニクカズラ、英名をガーリックバインという。秋に株いっぱいの花を房状につけて次々に咲かせる。咲き進むにつれて、花色が紅紫から白に変わる。」


何もしないでいると、花や葉はニンニクの香りはしませんが、花や葉をちぎってみると本当に「ニンニクの香り」がしますよ。不思議~!!



花の咲き終わりで、色が変わります。面白い~!!



関連記事