普天満宮と幸せ地蔵
「普天満宮」と
「幸せ地蔵」にお参りに行きました。
初詣まだでしたし、今なら空いているし何より、奥宮(洞窟)拝観再開した様なので
「縁結び」が目的で行きました
幸せ地蔵も久しぶりです。
琉球王国において「琉球八社(官社)の制」により、王府から特別の扱いを受けた琉球沖縄八社の一つです。
詳しくは、リンクしたサイトでどうぞ。
何年か前にも来たことがあります。
この時は、友達と来ました。懐かしい!
お互い素敵なご縁がありましたよ
Futenma Shrine and Cave
洞窟は、撮影禁止なので写真はありませんが、普天満宮の公式サイトには写真がありますので見てくださいね。
拝観料はないですが、洞窟の中に賽銭箱がありますよ。
縁結びのお守りと、おみくじを購入しました。
おみくじは、「吉」でした。
全体的に良いことが書いてありました♪
普天満宮
住所:〒901-2202 沖縄県宜野湾市 普天間1丁目27−10
TEL:098-892-3344
FAX:098-892-0994
駐車場:(有/無)有
普天満宮 公式サイト
普天満宮 (Wikipedia)
普天間宮 沖縄のパワースポットへ行こう
次は、幸せ地蔵へ。
半年前にも家族で来ましたよ。
今回は、その時のお礼参りです。
敷地内にベンチがあるので、ちょっと休憩しました。
草花があり、手入れが行き届いています。
幸せ地蔵
住所:〒901-2316 沖縄県中頭郡北中城安谷屋
駐車場:あり
幸せ地蔵 沖log
安谷屋の幸せ地蔵 おきぐる
幸せ地蔵 沖縄のユタ 又吉陽子
関連記事