2022年10月01日
WATTA黒糖梅酒サワー
前に買った物ですが、今日飲みました。
セブンイレブンで、「WATTA 黒糖梅酒サワー」を買いました。
「沖縄県産黒糖の「やさしい甘さ」と梅の「爽やかで豊かな風味」。ベストバランスを実現しました。
香り豊かな南高梅を使用した梅酒に沖縄県産黒糖でアレンジを加えたWATTA初の梅フレーバー。梅の酸味と黒糖のほのかな甘みのある沖縄ならではの梅酒サワーです。」だそうです。
ALC.5%
無果汁


飲んだ瞬間は、梅の酸味をしっかり感じ、味の途中にまろやかさがきます。
味の最後には酸味とまろやかさが合わさり、さっぱりと飲める絶妙な飲みごたえですよ。
いつも飲むのより、アルコールは強いですが、飲みやすいので半分飲めました。
美味しいですよ~♪
記事の内容は、お店に行った・お店で購入した時点のものであり、情報の正確性を保証するものではありません。
最新の情報確認を願いします。
セブンイレブンで、「WATTA 黒糖梅酒サワー」を買いました。
「沖縄県産黒糖の「やさしい甘さ」と梅の「爽やかで豊かな風味」。ベストバランスを実現しました。
香り豊かな南高梅を使用した梅酒に沖縄県産黒糖でアレンジを加えたWATTA初の梅フレーバー。梅の酸味と黒糖のほのかな甘みのある沖縄ならではの梅酒サワーです。」だそうです。
ALC.5%
無果汁


飲んだ瞬間は、梅の酸味をしっかり感じ、味の途中にまろやかさがきます。
味の最後には酸味とまろやかさが合わさり、さっぱりと飲める絶妙な飲みごたえですよ。
いつも飲むのより、アルコールは強いですが、飲みやすいので半分飲めました。
美味しいですよ~♪
記事の内容は、お店に行った・お店で購入した時点のものであり、情報の正確性を保証するものではありません。
最新の情報確認を願いします。
Posted by Maisyちゃん at 21:00│Comments(2)
│Maisyちゃんのお買い物 スーパー・コンビニ・その他の店
この記事へのコメント
WATTAいろいろ出過ぎて、追いつけない...
オリオンで造ってないのもあるんですよね。
これは甘いのかな?
オリオンで造ってないのもあるんですよね。
これは甘いのかな?
Posted by B_islander
at 2022年10月03日 06:21

B_islander さん
WATTA は、いろいろ出ていますね。
パッケージデザインも変わったりで、どれが新しいのかもわからなくなりました(笑)
この商品は、ちょっと甘くて、さっぱりしていますよ。
飲みやすくて、美味しかったです。
WATTA は、いろいろ出ていますね。
パッケージデザインも変わったりで、どれが新しいのかもわからなくなりました(笑)
この商品は、ちょっと甘くて、さっぱりしていますよ。
飲みやすくて、美味しかったです。
Posted by Maisyちゃん
at 2022年10月03日 15:15
