2023年04月09日
島ネロ味の沖縄風島そば 激辛
前に買った物ですが、今日食べました。
ローソンで、「島ネロ味の沖縄風島そば 激辛」を買いました。
「チキンやポーク、魚介の旨みをベースとした和風だしのスープに、別添の液体スープを加えることで「島ネロ」の様な辛みと酸味が広がります。本場の味わいをイメージしたスープに幅広のめん、豚肉、かまぼこ、ねぎ、紅しょうがの具材を加えることで、臨場感溢れる一杯に仕上げました。」

添え付けの袋は、「液体スープ」一つです。

麺は、こんな感じです。麺の上にかやくがあります。

では、早速作りましょう~♪
(1)お湯を内側の線まで注ぐ。
(2)ふたをして5分待つ。

(3)5分経ったら、液体スープを入れて、よくかきまぜる。
出来上がり~!!

液体スープを入れる前に味を確認してみたところ、かつおだしなど魚介を効かせた豚鶏ベースのスープです。
添え付けの「液体スープ」には、「島ネロ」風の味がつけられており、これを加えることで、パンチのある唐辛子の辛味、シークヮーサーの酸味や独特の香りが感じられるようになります。
美味しいですよ~♪
記事の内容は、お店に行った・お店で購入した時点のものであり、情報の正確性を保証するものではありません。
最新の情報確認を願いします。
ローソンで、「島ネロ味の沖縄風島そば 激辛」を買いました。
「チキンやポーク、魚介の旨みをベースとした和風だしのスープに、別添の液体スープを加えることで「島ネロ」の様な辛みと酸味が広がります。本場の味わいをイメージしたスープに幅広のめん、豚肉、かまぼこ、ねぎ、紅しょうがの具材を加えることで、臨場感溢れる一杯に仕上げました。」

添え付けの袋は、「液体スープ」一つです。

麺は、こんな感じです。麺の上にかやくがあります。

では、早速作りましょう~♪
(1)お湯を内側の線まで注ぐ。
(2)ふたをして5分待つ。

(3)5分経ったら、液体スープを入れて、よくかきまぜる。
出来上がり~!!

液体スープを入れる前に味を確認してみたところ、かつおだしなど魚介を効かせた豚鶏ベースのスープです。
添え付けの「液体スープ」には、「島ネロ」風の味がつけられており、これを加えることで、パンチのある唐辛子の辛味、シークヮーサーの酸味や独特の香りが感じられるようになります。
美味しいですよ~♪
記事の内容は、お店に行った・お店で購入した時点のものであり、情報の正確性を保証するものではありません。
最新の情報確認を願いします。
Posted by Maisyちゃん at 14:40│Comments(2)
│Maisyちゃんのお買い物 スーパー・コンビニ・その他の店
この記事へのコメント
島ネロ?
島唐辛子のことかな。
辛いのは...
島唐辛子のことかな。
辛いのは...
Posted by B_islander
at 2023年04月10日 06:58

Bislanderさん
辛いですが、旨味もあります。
辛いのが苦手な方にはオススメしません。
私は、油断した隙にむせました・・・c(>_<。)シ*
辛いですが、旨味もあります。
辛いのが苦手な方にはオススメしません。
私は、油断した隙にむせました・・・c(>_<。)シ*
Posted by Maisyちゃん
at 2023年04月10日 20:30
