2022年12月10日

亀田のカレーせん味焼そば

前に買った物ですが、今日食べました。

セブンイレブンで、「亀田のカレーせん味焼そば」を買いました。

「大人気の米菓「亀田のカレーせん」とのコラボレーション焼そば。亀田のカレーせんを再現したソースです。」だそうです。


“※本商品は、亀田製菓株式会社監修のもと、「亀田のカレーせん」の味わいをイメージして開発した商品です。”と記載されているように、実際に“亀田のカレーせん”を使用した商品ではないことが確認できます!


亀田のカレーせん味焼そば

添え付けの袋は、「特製油」、「粉末ソース」、「あとのせかやく」の3つです。
亀田のカレーせん味焼そば

麺は、こんな感じです。
亀田のカレーせん味焼そば

お湯を注いで3分待ちます。
亀田のカレーせん味焼そば

3分経ったら、お湯を捨てます。

フタを全部はがし、特性油をかけて軽くまぜる。色や味はありませんが、カレーの香りがしますよ♪
粉末ソースとあとのせのかやくをかけてよく混ぜて出来上がり~!!
粉末ソースはカレーの香りと味が強いですよ♪
亀田のカレーせん味焼そば




食べてみると、味も濃くほどよくスパイシーな感じもあり…若干塩気が強いような気もするんですが、本格スパイシーな風味が際立っています。
美味しいですよ~♪

再現性として言えばカレーテイストということもあってそれなりに雰囲気ある味わいではありますが・・・カレー系の“カップ焼そば”は数多く発売されているため、亀田のカレーせん”をアレンジ・再現した“カップ焼そば”とは気付かないんじゃないでしょうか?


記事の内容は、お店に行った・お店で購入した時点のものであり、情報の正確性を保証するものではありません。
最新の情報確認を願いします。



Youtube OKINAWAMAISY 沖縄アイテム・お土産は地元でもおなじみの【サンエー】へ                  ランキング         ★Maisyちゃん、ランキングに参加中!

この記事へのコメント
なんだこれ~?
イロイロ考えるねぇ。
「イメージして」って、関わり程度が低いんだな(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2022年12月11日 08:12
B_islander さん
色々な商品がありますね。
アイディアと開発力が試されます。
Posted by MaisyちゃんMaisyちゃん at 2022年12月11日 20:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。