2023年01月15日
麺屋 一燈(いっとう) 東京 濃厚 魚介鶏白湯飯
前に買った物ですが、今日食べました。
ローソンで、「麺屋 一燈(いっとう) 東京 濃厚 魚介鶏白湯飯」を買いました。
「東京新小岩の名店「麺屋一燈」のつけ麺の味を、カップライスで再現した商品となっています」だそうです。

添え付けの袋は、「特製鶏油」1つです。

カップには、パフライスやスープ粉末とともに、鶏つくねとネギが入っています。

お湯を注いで、5分待ちます。

5分経ったら、フタをはがし、「特製鶏油」を入れ、よくかき混ぜて出来上がり~!!

食べてみると、濃厚な鶏白湯をベースに、魚介を効かせた雑炊タイプのスープです。
魚粉が入ることにより、魚介の風味もしっかり感じ取れます。
美味しいですよ~♪
記事の内容は、お店に行った・お店で購入した時点のものであり、情報の正確性を保証するものではありません。
最新の情報確認を願いします。
ローソンで、「麺屋 一燈(いっとう) 東京 濃厚 魚介鶏白湯飯」を買いました。
「東京新小岩の名店「麺屋一燈」のつけ麺の味を、カップライスで再現した商品となっています」だそうです。

添え付けの袋は、「特製鶏油」1つです。

カップには、パフライスやスープ粉末とともに、鶏つくねとネギが入っています。

お湯を注いで、5分待ちます。

5分経ったら、フタをはがし、「特製鶏油」を入れ、よくかき混ぜて出来上がり~!!

食べてみると、濃厚な鶏白湯をベースに、魚介を効かせた雑炊タイプのスープです。
魚粉が入ることにより、魚介の風味もしっかり感じ取れます。
美味しいですよ~♪
記事の内容は、お店に行った・お店で購入した時点のものであり、情報の正確性を保証するものではありません。
最新の情報確認を願いします。
Posted by Maisyちゃん at 14:16│Comments(2)
│Maisyちゃんのお買い物 スーパー・コンビニ・その他の店
この記事へのコメント
名店とのコラボってけっこう多いですよね。
しかし、つけ麺屋さんの味をなぜご飯にする?
しかし、つけ麺屋さんの味をなぜご飯にする?
Posted by B_islander
at 2023年01月16日 06:26

B_islander さん
わざわざご飯にしたのは、もったいないと思います・・・。
今度は、ラーメンが食べたいですね♪名店とのコラボシリーズが食べたいー!!
わざわざご飯にしたのは、もったいないと思います・・・。
今度は、ラーメンが食べたいですね♪名店とのコラボシリーズが食べたいー!!
Posted by Maisyちゃん
at 2023年01月16日 20:51
