2022年11月27日
浦添市養蚕絹織物施設サン・シルクでうらそえ織を体験
「浦添市養蚕絹織物施設サン・シルク」で、「うらそえ織」を姪っ子と甥っ子が体験しました。
「沖縄県浦添市で養蚕された蚕の繭から手作業で糸を挽き、その糸を特徴とした手織り工芸。」

蚕の繭

糸



姪っ子が「しおり」を作っています。

甥っ子が、「コースター」を作っています。足が届かないので、親がサポートをしています。
最後まで織れず、途中で、姪っ子に交代していました。

織った物を撮影するのを、忘れました・・・(笑)
浦添市養蚕絹織物施設サン・シルク うらそえ織協同組合
住所:浦添市伊奈武勢1-7-2 2階
電話:098-943-3469 (受付時間9:00~17:00)
定休日:月曜日(祝日にあたる日はその翌日)
「沖縄県浦添市で養蚕された蚕の繭から手作業で糸を挽き、その糸を特徴とした手織り工芸。」

蚕の繭

糸



姪っ子が「しおり」を作っています。

甥っ子が、「コースター」を作っています。足が届かないので、親がサポートをしています。
最後まで織れず、途中で、姪っ子に交代していました。

織った物を撮影するのを、忘れました・・・(笑)

住所:浦添市伊奈武勢1-7-2 2階
電話:098-943-3469 (受付時間9:00~17:00)
定休日:月曜日(祝日にあたる日はその翌日)
Posted by Maisyちゃん at 18:58│Comments(0)
│Maisyちゃんのいろんな出来事