2023年02月08日

カルディ 冷凍キンパ

カルディで、冷凍キンパを買いました。

「冷凍なので長期保存できること、レンジで温めるだけで食べられる気軽さも相まって、どの店舗でも品薄が続きます」


600Wのレンジで2分50秒温めたら、そのまま15分置いて全体が均一な温度になるまで待ちましょう
カルディ 冷凍キンパ


できあがったキンパがこちら。
先ほどまでカチンコチンに固かったとは思えないほど、見た目はほぼ巻き立てのキンパです。
カルディ 冷凍キンパ


原材料は、塩飯、味付け牛肉、味付け小松菜、卵焼、カニ風味かまぼこ、人参、味付けごぼう、調味大根など。見た目はかなり細く見えますが、確認できるだけでも7種類の具材が巻かれています。
カルディ 冷凍キンパ

食べてみると、牛肉やほかの具材にも味が付いていますが、辛いものは一切入っておらず、全体的に味が薄目です。
子どもでも食べられそうな味ですが、濃い味が好きな方には物足りないかもしれませんね。


気になった点といえば、ごはんがややパサついていたこと。
そして、形が崩れやすいのが残念。箸でつまむと全体がホロホロと崩れてしまうほどなので、食べる際はコツが必要です。
でも、美味しかったので、また買いたいです♪♪


記事の内容は、お店に行った・お店で購入した時点のものであり、情報の正確性を保証するものではありません。
最新の情報確認を願いします。



Youtube OKINAWAMAISY 沖縄アイテム・お土産は地元でもおなじみの【サンエー】へ                  ランキング         ★Maisyちゃん、ランキングに参加中!

この記事へのコメント
キンパって韓国巻き寿司ですよね?
冷凍をレンチン?
温まるでしょ?
冷えるまで待つのか。
パサついてるでしょうね~。
Posted by B_islanderB_islander at 2023年02月09日 06:38
へぇ~初めて知りました
カルディー行ったときチェックします
ありがとうございます
Posted by とぐりん4☆~とぐりん4☆~ at 2023年02月09日 12:18
B_islander さん
辛くないので、辛いのが苦手なB_islander さんでも大丈夫ですよ~♪
Posted by MaisyちゃんMaisyちゃん at 2023年02月09日 13:24
とぐりん4☆~さん
どこのカルディだったか忘れましたが、置いていない所もあったので、店に確認してみて下さいね。
Posted by MaisyちゃんMaisyちゃん at 2023年02月09日 13:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。